−情報をご覧の皆様へ−
店舗別の情報ですので、実際の釣り場は他県にまたがっている場合がございます
◇◆◇ お願い & 諸注意◇◆◇
情報に関するお問合わせは、各情報提供のお店までお願い致します。
各店にお寄せいただいたお客様の情報を掲載している関係上、ポイント等の詳細につきましては、情報を提供して頂いた方のご都合により詳しくお教えできな場合がございますので、その点ご了承ください。
☆☆☆☆☆
最近はゴミの問題で常夜灯を消されたり、釣り禁止になったりと地元の方や漁師の方とトラブルが発生しています。
釣り人としてゴミは責任を持って各自で処分して下さい。
ゴミを持ち帰るため、釣りに行く前にもう一度ゴミ袋の確認をお願いします。
また、寒い時期カセットコンロ等をご使用の際は近くに燃えうつる危険性が無いかよく確認して下さい。(倉庫・船・投網周辺では使用しないようお願いします)
天候が悪い時などでもフローティングベストを着用されていない方がたくさんいらっしゃるようです。
万一、海に落ちてしまうとご自身の命にも関わることでもあり、一度落下事故などが起こると当局の指導により島渡しや波止渡しに規制が掛ったり、波止に釣り禁止の看板が立てられることは十分に考えられます。
安全の為にも渡船利用時や悪天候時はフローティングベスト着用の徹底をお願い致します。
☆☆☆☆☆
<川で釣りをされる方へ>
釣行の際、遊漁券などは認識しやすい位置に提示して下さい。
遊漁券が確認出来ない、または不携帯の場合、通報されることがあります。
その際は罰則もありますので、ご注意ください。
2014年04月01日
ジギングにサゴシ(サワラの幼魚)40〜50cmが6匹釣れたそうです。
メタルジグ28gを使用。イワシカラーやグリーン系の物に反応が良かったとの事。
表層〜中層にかけてがヒットポイントだったそうです。
posted by タートル at 08:38|
フィッシング都城
|

|
2014年03月31日
ルアー釣りにサゴシ50cm、シーバス60cmが釣れたそうです。
朝マヅメにアタリが多く、ナチュラルカラーに反応が良かったとの事。
これからの季節は良型のアオリイカも狙えるようです。
posted by タートル at 09:35|
フィッシング都城
|

|
泳がせ釣りにシーバス71cmが釣れたそうです。
ハリス5号、伊勢尼針10号、エサは釣れたネンブツダイを使用。
他にもエギングでアオリイカ1kgサイズ3杯程釣れていたとの事。
posted by タートル at 09:02|
フィッシング都城
|

|
フカセ釣りにアジ25cm前後が20匹程釣れたそうです。
電気ウキ1号、ハリス1.5号、グレ針5号、エサにオキアミ生を使用。
夜間の20〜23時の釣果です。
posted by タートル at 08:50|
フィッシング都城
|

|
2014年03月28日
遠投カゴ釣りにマダイ56cmと41cmが釣れたそうです。
エサはオキアミボイル、道糸はPE4号、ハリスはフロロカーボン6号、針は真鯛針10号を使用。
18時〜23時までの5時間での釣果だったそうです。
posted by タートル at 08:25|
フィッシング都城
|

|
2014年03月27日
落とし込み釣りにチヌ30〜42cmが3匹釣れたそうです。
道糸はナイロン2号、ハリスは1.5号、針はチヌ針の3号、餌はカニと青イソメを使用。
カサゴも釣れたようなので、ブラクリ仕掛けで狙ってみても面白いと思います。
posted by タートル at 09:14|
フィッシング都城
|

|
2014年03月26日
キス20cm前後が20匹程釣れたそうです。
キス針7号、ジェット天秤10号、エサは青虫を使用。
他にチヌ等も釣れたそうです。
posted by タートル at 09:13|
フィッシング都城
|

|
2014年03月25日
船からの天秤釣りにマダイ50~70cmが釣れたそうです。
オモリは60号に、オキアミボイルを使用。
しっかり頭のついたオキアミをツケエにすると好釣果が期待出来るとの事。
posted by タートル at 08:52|
フィッシング都城
|

|
2014年03月24日
アオリイカ1.8kgを頭に500〜900gが5杯釣れたそうです。
釣り方は活きアジをエサにした泳がせ仕掛けとのこと。
ウキは2号、仕掛けはカツイチのイカキャッチャーULLを使用。
夜釣りでの釣果で、アジも現地調達が可能との事です。
posted by タートル at 11:43|
フィッシング都城
|

|
チヌ42cmとアジ20〜25cmが30匹程釣れたそうです。
釣り方は半遊動仕掛けのフカセ釣りでエサはオキアミ生を使用。
ウキは0号、ハリスは1.7号、針はチヌ針の2号を使用。
良型のアジ狙いは夕マズメから夜にかけてが狙い目の時間帯になるそうです。
posted by タートル at 11:02|
フィッシング都城
|

|
マダイ25〜40cmが5匹釣れたそうです。
遠投カゴ仕掛けでオキアミボイルを使用。
posted by タートル at 10:33|
フィッシング都城
|

|
遠投カゴ仕掛けにアジ20cm程、チダイ20〜30cm程が6匹程の釣果との事です。"
posted by タートル at 09:44|
フィッシング都城
|

|
2014年03月20日
チヌ35cmを27cmが釣れたそうです。
エサは青虫とオキアミを使用。
大きいサイズのチヌは青虫で釣れたそうです。
posted by タートル at 08:42|
フィッシング都城
|

|
2014年03月19日
ぶっこみ釣りにチヌ38cm、40cmが釣れたそうです。
エサは青虫を使用。
フカセ釣りでも釣果は望めるようですが、虫エサの方が食いが良かったそうです。
posted by タートル at 08:56|
フィッシング都城
|

|
2014年03月18日
フカセ釣りにアジ20〜25cmが30匹程釣れたそうです。
全遊動、浮き00号、ハリス1.5号、グレ針4号、エサはオキアミ生を使用。
夕マズメ18〜20時までの2時間の釣果です。
posted by タートル at 08:40|
フィッシング都城
|

|
2014年03月17日
アジングにアジ15cm〜26cm程が8匹釣れたそうです。
外灯のある避難港を転々とするのが釣果へ繋がるコツとの事です。
posted by タートル at 09:15|
フィッシング都城
|

|
ヒラメ45cm程が釣れたそうです。
16gバイブレーションのキャンディーカラーを使用。
時間帯は早朝4時位とのこと。
posted by タートル at 09:06|
フィッシング都城
|

|
2014年03月15日
投げ釣りにキス10〜15cmが釣れたそうです。
流線針7号に砂虫を使用。
数はまだ釣れないようですが、春先にかけて数と型が良くなってくるとのこと。
posted by タートル at 08:45|
フィッシング都城
|

|
2014年03月14日
活きアジの泳がせ釣りにアオリイカ1.1kg、1.6kgが釣れたそうです。
道糸2.5号、ウキ2号、ヤマリアの遊動泳がせ仕掛けLサイズを使用。
posted by タートル at 08:46|
フィッシング都城
|

|
2014年03月13日
フカセ釣りにアジ25〜30cmが20匹程釣れたそうです。
ウキ00号、グレ針5号の全遊動仕掛けで、エサはオキアミ生を使用。
夕方16時〜19時までの3時間の釣果です。
posted by タートル at 08:51|
フィッシング都城
|

|